オルタナティブスクール『お山の樂校』
“樂縁プロジェクト”!!
本校のスタッフ、小・中学生の
日々の暮らしのなかから生まれた商品を販売。
売上は全て、新校舎維持修繕費用・運営費・授業料に充てさせていただきます。
-
運営応援!単発支援!!
¥30,000
お山の樂校への運営資金支援です。 現在のところ、行政からの支援助成などは一切なく、 利用生徒からの月謝負担のみで運営をしています。 (※地域により独自支援がある場所もあります) 過度な月謝負担により居場所としての意味を失わぬよう、スタッフは仕事を掛け持ちしながら学校を継続しているのが実情です。 ただ、これにも限界があります。 そのため、子どもたちの環境、居場所を継続して運営していくために継続してご支援を募っています。 またこの活動を通して社会的な認知が拡がり、子どもたちの教育環境への支援が広がることを望んでいます。 ※こちらは単発30,000円のご支援をいただく商品です。
-
運営応援!継続支援!!
¥10,000
お山の樂校への運営資金支援です。 現在のところ、行政からの支援助成などは一切なく、 利用生徒からの月謝負担のみで運営をしています。 (※地域により独自支援がある場所もあります) 過度な月謝負担により居場所としての意味を失わぬよう、スタッフは仕事を掛け持ちしながら学校を継続しているのが実情です。 ただ、これにも限界があります。 そのため、子どもたちの環境、居場所を継続して運営していくために継続してご支援を募っています。 またこの活動を通して社会的な認知が拡がり、子どもたちの教育環境への支援が広がることを望んでいます。 ※こちらは、毎月10,000円のご支援をいただく商品です。
-
運営応援!単発支援!!
¥10,000
お山の樂校への運営資金支援です。 現在のところ、行政からの支援助成などは一切なく、 利用生徒からの月謝負担のみで運営をしています。 (※地域により独自支援がある場所もあります) 過度な月謝負担により居場所としての意味を失わぬよう、スタッフは仕事を掛け持ちしながら学校を継続しているのが実情です。 ただ、これにも限界があります。 そのため、子どもたちの環境、居場所を継続して運営していくために継続してご支援を募っています。 またこの活動を通して社会的な認知が拡がり、子どもたちの教育環境への支援が広がることを望んでいます。 ※こちらは単発10,000円を支援していただく商品です。
-
お山の樂校book 光と風の教室
¥3,000
A5サイズのお山の樂校Book 【光と風の教室】 数千本も生い茂る竹林に新校舎を建てるべく、 ノコギリ片手に開墾し、整地するまでに至ったお山の樂校の記録と 開校当初から変わらない当校の理念や大切にしていることを詰め込みました。 2021年にクラウドファンディングを実施し、 新校舎建設に至ったお山の樂校のはじまりとは・・・? 思い描く学び舎とは・・・? 日々自他への問いかけを重ねる私たちの暮らしには、 常に光と風が溢れています。
-
オーガニックお野菜セット (GOOD'S8083)
¥5,000
GOOD'S8083 オーガニックお野菜詰め合わせセット スタッフトミーは八百屋も経営しており、 お野菜セットをお贈りします。 ■内容 3,000円分(お野菜約9〜10品とお楽しみ加工品) お野菜はお任せセットとなっており、季節によって異なります。 基本、営業日が発送日となりますので、到着指定は別途個別でのやりとりとなります。 FRESH!LOCAL!ORGANIC!の3原則で、 地元産の、時季のものを、無理な負荷や強制をせず ありのままに生きたお野菜をお届けしています。
-
Tommy's Fun surf Lesson♪
¥10,000
サーフィン歴20年、大会優勝経験もある スタッフトミーの内観的サーフィンレッスンです。 波に乗るだけがサーフィンじゃない、 海や波、風や光、自然や地球環境、リズム・・・ 自分の内面にまで心を向けることができるような 特別な時間となることでしょう。 当商品ご購入後に、日時調整してレッスンします。 ※福岡近郊 料金:10,000円/人 時間:2〜3時間程度 ※1回につき2名程度 (ご家族ご友人の場合はもう少し対応可能) ーーーーー レッスン内容 ■陰yin ・海や波のメカニズム ・自然の豊かさ、循環、危険性などについて ・自分と繋がる海について □陽yang ・波に乗ってみる! ・パドリング!(漕ぐ)、テイクオフ!(立つ)、スタンディング!(乗る) ※体験的なものと捉えているので、深い難しい内容ではなく、まずは"さわり"という感じです。 ーーーーー 基本的なことは最初からお伝えしますが、 自らの体感も伴っていないうちから、 こうして!こうして!と、アレコレ口出しはしません。 まずは自分で感じてみる・考えてみることをしながら 波と海とフィットしていくレッスンです。
-
糸島、ぶらっとサイクリングツアー
¥5,000
海風を感じながら、糸島半島を自転車でぶらっと走りませんか? 自転車だからこそみえる景色や、感じる風を一緒に味わえたら嬉しいです♫ 糸島の美味しいご飯やスイーツを食べて休憩するのも、このツアーのお楽しみ! お腹も心も満たされる一日を、ぜひ一緒に過ごしましょう。 ツアー案内役は、今春、日本一周自転車旅から帰ってきた、お山スタッフのなつみです。 色々な旅の話も、お楽しみに〜☆ ---- 開催予定日 : 2023年9月以降 料金 : 5000円 自転車持ち込み可。 レンタサイクル(別途料金)ご利用希望の方は、ご連絡ください。 ※商品ご購入後に日時・場所などについての調整を行わせていただきます。
-
草木染めバッグ
¥4,000
この商品は、アカメガシワという植物で染めています。 胃腸炎や皮膚炎を癒す民間薬として使われ、 葉で団子を包み、昔から広く食べられてきました。 サイズ 約 41.5 × 35cm 素材 綿100% 媒染剤 銅、鉄 植物自らが紡いできたいのちの輝きを宿す草木染め。 それは彩りだけではなく、その植物の持つ特性や効果効能までも宿すといわれています。 お山の樂校では、季節ごとの植物の暮らしになぞらえて、草木染めを行っています。 例)さくら、ビワ、よもぎ、セイタカアワダチソウ、玉ねぎ、など 発色と定着の役割をする媒染剤も、手作りしています。 ※基本的には季節の植物としか申しあげづらく、 染料にご指定やご希望がある場合は、お応えできかねます。 もしご希望がある場合はSNS等の情報をご確認のうえ直接ご連絡ください。
-
草木染めバッグ
¥4,000
この商品は、アカメガシワという植物で染めています。 胃腸炎や皮膚炎を癒す民間薬として使われ、 葉で団子を包み、昔から広く食べられてきました。 サイズ 約 41.5 × 35cm 素材 綿100% 媒染剤 銅、鉄 植物自らが紡いできたいのちの輝きを宿す草木染め。 それは彩りだけではなく、その植物の持つ特性や効果効能までも宿すといわれています。 お山の樂校では、季節ごとの植物の暮らしになぞらえて、草木染めを行っています。 例)さくら、ビワ、よもぎ、セイタカアワダチソウ、玉ねぎ、など 発色と定着の役割をする媒染剤も、手作りしています。 ※基本的には季節の植物としか申しあげづらく、 染料にご指定やご希望がある場合は、お応えできかねます。 もしご希望がある場合はSNS等の情報をご確認のうえ直接ご連絡ください。
-
わくわく工房のマクロビスイーツ
¥3,200
クッキーセット 3200円 (竹すみクッキー5個、ココアココナッツクッキー5個) お山の樂校の校長あいこのお菓子屋さん 白砂糖、卵、乳製品を使わない心とカラダに優しいおやつ。 甘みも油も控えめで、噛めば噛むほど美味しいクッキーです。 樂縁Cafeでも販売中。 ○竹すみクッキー 九州産小麦粉・きび砂糖・菜種油・竹すみパウダー・ 豆乳・塩/ナチュラルべーキングパウダー ○ココアココナッツパウダー 九州産小麦粉・きび砂糖・菜種油・ココア・ココナッツ・ 豆乳・塩/ナチュラルべーキングパウダー
-
あいこの部屋
¥5,000
校長あいこの個人セッション 自分の内側にある課外解決のきっかけを探したい人のサポートをします。 答えをもらいたいだけの人には向きません。 他を変えることよりも自分を変えることで世界を変えていきたい人。 自分のことをもっと知りたい人。 一緒にお話をしていくうちに、自分の内側にある氣づきを深めていける時間です。 ※商品ご購入後に日時・場所などについての調整を行わせていただきます。
-
ゆるまる整体 指先までゆるゆる60分コース
¥8,000
お山の樂校スタッフ翔ちゃんは、ゆるまる整体という優しくて全く痛くない整体の使い手。 ゆるまる整体を受けると、とってもエネルギー循環を感じる身体の力が抜けた楽な状態になります。 こちらのゆるまる整体は全身のゆるまる整体の手技に足の裏、指先までたっぷりゆるめるコースになります。 山っこ商店でゆるまる整体セッションをご購入頂きますと、お山の樂校への寄付にもなります。 ※商品ご購入後に日時・場所などについての調整を行わせていただきます。
-
受け身を覚えよう
¥6,000
お山のスタッフ翔ちゃんは、柔道家でもあります。柔道3段の翔ちゃんが懇切丁寧に受け身のやり方をお伝えします。 身体が受け身を覚えておくと、ふと転んだ時の大怪我を防いでくれたり子どもたちだけでなく、大人にとっても役に立ちます。 この機会に受け身を一緒に覚えましょう。 山っこ商店で受け身を覚えようをご購入頂きますと、お山の樂校への寄付にもなります。 料金6,000円 所要時間 60分〜90分 ※商品ご購入後に日時・場所などについての調整を行わせていただきます。
-
魚捌き体験
¥15,000
お山の樂校スタッフの翔ちゃんが、魚屋さんで働いていた時の経験を活かして魚の捌き方、保存方法など懇切丁寧にお伝えします。 魚捌きってなんだかよくわからない、っと思っているあなた! 魚が捌けると鮮度のいい美味しいお刺身を堪能できるし、アラは味噌汁に入れてあら汁にしたりといいこと尽くめです。 お子様と一緒に魚捌き体験してみてはいかがでしょうか? 料金 15,000円(1家族、魚代込み) 所要時間 2時間
-
日本一周自転車旅のおはなし会
¥1,000
小さい頃から、いつかやってみたいと思っていた、日本一周自転車旅。 今春、ついに、その夢が叶いました! 旅に出て、 見たこと、感じたこと、考えたこと。 旅写真と共にお届けします。 極寒の野宿秘話や、トイレ丸見え事件、箱根峠でのよくぞご無事で話などなど、 旅を終えた今だからの笑い話も満載です! 旅が好き、 自転車が好き、 なんか面白そう、聞いてみたい! というピンときた方、 お会いできるのを心待ちにしています☺️ ----- 開催予定日 : 2023年9月以降 開催場所 : お山の樂校 または、おはなし会に呼んでくださる方も大歓迎です!喜んで出張します! 料金 : ドネーション ※価格欄には1,000円で表示していますが、現地でドネーションとさせていただきます。 ※商品ご購入後に日時・場所などについての調整を行わせていただきます。
-
タロットでコンサル
¥10,000
タロットでは現在と過去、少し先の未来を見ることができます。 カードを展開すると、ご自身で気づいていること、深いところにはあるけれど、まだ気づけていないこと、今のあり方で引き寄せやすい未来が表れます。 象徴的なカードの意味は幾種類も読み解くことができますが、私とあなたが繋がることでその時のメッセージを受け取れます。 お望みと違う結果が出た時に、その原因を紐解いたり、今できるおすすめの具体的な行動をご提案します。 あなたがあなたらしく生きられますように。全力でお手伝いさせていただきます。 ※商品ご購入後に日時・場所などについての調整を行わせていただきます。
-
お山の梅
¥1,000
SOLD OUT
お山の樂校の小さかった梅の木も大きくなり実をつけるようになりました。 梅干しや梅ジュースなど使い方はいろいろです。 無農薬なので安心して食べることができます。収穫時期は5月6月頃です。
-
お山のお米
¥10,000
お山の樂校では去年のお米を浸水させ発芽させるところからお米作りは始まります。 苗床を作り種まきをしある程度伸びたら田んぼに植えます。 すべてが手植で田んぼの中の草取りは子供と大人、みんなでやっています。 稲刈り後の掛け干しも3週間ほどしております。 無農薬なので安心して食べることができます。
-
お山の原木椎茸
¥1,000
SOLD OUT
毎年菌打ちをしたクヌギの木から秋から春にかけて沢山の椎茸が出ます。 食べ切れずに取り逃す事もありました。 旬は短いですが、是非ともご賞味ください。
-
お話聞きます!トミー全肯定セッション
¥5,000
スタッフトミーが、お話聞きます。 あなたを全肯定します。 頑張り過ぎてた時代も、 疲れ果ててどうしようもなくなっった時も、 栄光も孤独も・・・ 皆そうだけど、例外なく たくさん味わってきたトミーが とにかくあなたのお話を聞きます。 あなたは頑張ってる。あなたでいいの。 どんなに大変でも、どんなに頑張ってても、 それを ちゃんと見てる誰かがいる。ちゃんと知ってる。 あなたがあなたでいていいって・・・ そんな誰かがどこかに居るだけで、 どんなに安心できることか・・・。 だから、僕がそれします。 1人じゃない。あなたであっていい。 その証拠となる時間。 ※商品ご購入後に日時・場所などについての調整を行わせていただきます。